
金曜恒例鮮魚の日
本日の安曇野はどんより曇り空ですが少し涼しい朝を迎えています。日中は雨が降りそうな気配がしますが、少しずつ秋へと気温も変化してきていますね。田んぼのお米も稲刈りを今か今かと待っている状況です。農家さんの新米も店内に並びだしましたのでさっそく新米を味わっている方も多くいらっしゃるかもしれませんね。

☆鮮魚の日☆
本日は毎週金曜日恒例の鮮魚の日です。おすすめ品は兵庫県産「甘エビ」1パック350円。生食用なのでそのままおいしく召し上がってください。そして!サンマの時期ですね。今年のサンマはとにかく立派です!!丸々としたサンマでとっても美味しそうです。ぜひ旬の味を堪能してください。

☆アスパラガス☆
まだまだアスパラガスが入荷してきています。肉巻きにしたりベーコンで巻いたり…もちろんスープやサラダにも。パプリカも地元の物が入荷してきていますので、パプリカと合わせて料理をしたらカラフルでとてもきれいです。

☆里いも新物入荷☆
新物の里いもが少しずつですが入荷してきました。里いもなどのいも類を見ると残暑厳しいですが、秋を感じますね。煮物などでおいしくいただいてください。
☆今週末のイベント☆
13-14日→りんご収穫祭
秋の味覚りんごがたくさん入荷してきました。様々な品種がありますので、ぜひ食べ比べをしてください。